- 2011/11/30(水) シューベルトが「羊飼いの嘆きの歌」を作曲した日(1814年)。茨城県つくば市が市制を施行した日(1987年)。
- 2011/11/29(火) トーマス・エジソンが初めて蓄音機を公開した日(1877年)。
- 2011/11/28(月) ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」が初演された日(1811年)。
- 2011/11/27(日) セガの家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」が発売された日(1998年)。
- 2011/11/26(土) 映画「カサブランカ」がニューヨークで初公開された日(1942年)。
- 2011/11/25(金) アガサ・クリスティの戯曲「ねずみとり」が初演された日(1952年)。
- OLの日。1963年、女性週刊誌「女性自身」11月25日号にOL(Office Lady)という言葉が初めて載ったことに由来するそうです。
- 2011/11/24(木) ダーウィンが「種の起源」を出版した日(1859年)。世間では大王製紙前会長のギャンブル事件。
- 2011/11/23(水) 勤労感謝の日。バンダイからたまごっちが発売された日(1996年)。
- 2011/11/22(火) セガサターン(家庭用テレビゲーム機)が発売された日(1994年)。語呂合わせで、「いい夫婦」の日。
- 2011/11/21(月) 2年前の今日、ニンテンドーDSi LLが発売されました。
- 2011/11/20(日) 任天堂が設立された日(1947年)。昨日の関東は一日中雨でした。
- 2011/11/19(土) コロンブスが、現在のプエルトリコに、ヨーロッパ人としては初めて上陸した日(1493年)。関東は早朝から雨が降っています。
- 2011/11/18(金) 桓武天皇によって長岡京から平安京へ遷都された日(794年)。延暦13年10月22日のこと。
- 「初代iPodナノ、アップルが無償交換 過熱事故相次ぐ - asahi.com」
- 2011/11/17(木) アップル社のiPodが発売された日(2001年)。
- 「グーグル、楽曲のネット販売に参入 アップルらに対抗 - asahi.com」
- 2011/11/16(水) アル・カポネがアルカトラズ刑務所から釈放された日(1939年)。関東は昨日よりぐんと気温が下がった気がします。
- 中国はいつもの調子です。「東京ラブストーリー、無断で舞台化 中国主催者に抗議 - asahi.com」
- 2011/11/15(火) 世界初のマイクロプロセッサ4004をインテルが発売(1971年)。このサイトとしては、とても感謝したいです。
- 2011/11/14(月) 徳川光圀が隠居(1690年)。元禄3年10月14日のこと。水戸黄門様ですね。
- 2011/11/07(月) タイの大洪水、まだ回復の兆しがないですが、大丈夫でしょうか。
- 2011/11/06(日) イーグルズのグレン・フライの誕生日です(1948年)。
- 2011/11/05(土) 去年の今日、尖閣諸島問題で、中国漁船衝突映像が流出しました。
- 2011/11/04(金) モーツァルトの「交響曲第36番」の初演日(1783年)。この演奏会のために4日間で作曲されたそうです。昨日が休日で、今日働けばまた明日から週末のお休みというラッキーな方々も多いことでしょう。
- 2011/11/03(木) 文化の日。仕事お休みの皆さんは何をして過ごしますか?私はまだ未定です。
- 2011/11/02(水) フランスの怪盗ジャック・メスリーヌが射殺された日(1979年)。「民衆の敵ナンバーワン」と呼ばれていたそうです。
- 2011/11/01(火) 今日から11月です。プレイステーション・ポータブル go(2009年)とニンテンドーDSi(2008年)の発売日。