- 2012/05/31(木) 世界禁煙デー。たばこ吸わないので禁煙できませんが…。
- 2012/05/30(水) ごみゼロの日。「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の語呂合せ。ごみをゼロにできるかどうかはまだわかりません。
- 2012/05/29(火) こんにゃくの日。「こ(5)んに(2)ゃく(9)」の語呂合せ。呉服の日。「ご(5)ふ(2)く(9)」の語呂合せ。
- 2012/05/28(月) 花火の日。旧暦で享保18年(1733年)のこの日、隅田川で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられました。
- 2012/05/25(金) タップダンスの日。「タップの神様」と呼ばれたビル・ボージャングル・ロビンソンの誕生日とのことです。
- 2012/05/24(木) ボブ・ディランの誕生日ですね。「ハリケーン」は名曲です。
- 2012/05/23(水) 恋文の日。「こ(5)いぶ(2)み(3)」の語呂合わせ。
- 2012/05/22(火) ガールスカウトの日。1947年の今日、第二次世界大戦で中断されていた日本のガールスカウトを再興するために準備委員会が発足しました。
- 2012/05/21(月) 今朝あったらしい金環日食を見逃してしまいました…。
- 2012/05/18(金) ことばの日。「こ(5)とば(18)」の語呂合せ。ファイバーの日。「ファ(5)イ(1)バー(8)」の語呂合せ。「ファ」が「5」なのは「ファイブ」ということだそうです。
- 2012/05/17(木) 関東はうすぐもりで、今のところそれほど暑くありません。みなさま良い一日になりますように。
- 2012/05/16(水) 旅の日。松尾芭蕉が「奥の細道」に旅立ったのが今日(旧暦元禄2年3月27日)だそうです。
- 2012/05/15(火) ストッキングの日。1940年の今日、デュポン社(アメリカ)がナイロン製のストッキングを全米で発売しました。
- ちなみに私はストッキングはあまり好きではありませんw
- 2012/05/14(月) 1643年の今日、ルイ14世が4歳でフランス王に即位しました。
- 2012/05/13(日) カクテルの日。アメリカの雑誌「バランス」1806年5月13日号にて、カクテルという名称が生まれたそうです。
- 2012/05/11(金) 9.11や3.11のように「5.11事件」が起こらないことを祈ります。
- 2012/05/10(木) コットンの日。「コッ(5)トン(10)」の語呂合せですね…。
- 2012/05/09(水) 黒板の日。「こ (5) く (9) ばん」の語呂合せ。呼吸の日。「こ (5) きゅう (9)」の語呂合せ。ビリー・ジョエルの誕生日でもあります。
- 2012/05/08(火) ゴーヤーの日。「ゴー(5)ヤー(8)」の語呂合せ。ちょうどこの時期から沖縄でゴーヤーの出荷が増えるそうです。
- 2012/05/07(月) 博士の日。1888年の今日、伊藤圭介(植物学者)、菊池大麓(数学者)、山川健次郎(物理学者)ら25人に日本初の博士号が授与されました。
- 2012/05/02(水) 交通広告の日。「こう(5)つう(2)」の語呂合せ。交通広告とは、電車やバスの中に出される広告のことだそうです。
- 2012/05/01(火) メーデー。連休の中の平日ですね。今年は休日の日数がとても少ない年だそうで…。